goshitekiというvimからGitHubのPull-Requestに対してコードレビューできるプラグインを作った
Posted
つくったやつ
https://github.com/himanoa/goshiteki
動機
- GitHub上でコードレビューしてると見れるdiffに限界があり、適切なコードレビューができないことがおおい
- 手元でコード動かせないし、レビューした結果自分の指摘でコードが動くかも保証できない
- vimでいい感じにdiffとかみたいので、いい感じの環境を作った→https://blog.jez.io/cli-code-review/
- コードコメントしにGitHub開くのが面倒
- vimからレビューコメントを書ければいいのでは?(天才的アイデア)←いまここ
今後
実用上不便だったらやるけど、実際やるかどうかわからん
- vimからレビューコメントが見えないのでなんとかしたい
- signとfloating windowを使えばいいかんじになるんでは?
- やばすぎ実装を直したい
- Document書きたい
- シンプルだしgif見れば完全に使い方理解できるしいらんのでは?みたいな甘えがある
どうでもいいんですが、自分で作ったPRに対してApproveできなくて、その辺の動作確認ができていないし早く平日来てほしい。でもやっぱりFF14やりたいので休日でいいや
拍手ボタン