近況

ブログを書くのが習慣になっていないと近況記事みたいなのでまとめていろいろ書きがち

例によってまとめて書く。

労働

やっていた、が今回のクォーターは成果が芳しくなかった。

なんか単順に仕事する元気があんまりなかった。とはいえ仕事をしなければいけないのでやることはやっていたのだが、やることしかやってなかった感じだ。

最近はすっかり調子も回復してきており、自分が提案した仕様をアプリケーションに入れるためにあーでもないこーでもないみたいなコミュニケーションを頻繁にやったり、サンプル実装を書いてちゃんと動くか検証したりなどをやっている。

検証は順調であり、プロダクションリリースしたらちゃんとブログとして設計する上で考えたことを記述したいなとおもえるほどの自信作なので、これを読んでいる人間がまだいるのであれば楽しみにしていてくれ。:smile:

調子はよくなってきているが、なんか自分があまりやりたくないことに対する気合みたいなのがまだ回復してない気がするので、この辺りの熱意も回復するといいなーとおもいつつがんばる。

ちなみに仕事で元気がなかったのは、大規模な作り直しを終えてしまったから。燃え尽き症候群である

趣味

ゲームしていたり、TypeScriptで パーサーコンビネーター を書いていたりした。

こいつも完全なPrivateなプロジェクトで既に使っていて、使いながら機能を拡張していってる。型で困っていたところこりーさんに助けてもらったりして、だいぶ使いやすい感じのInterfaceになってきてよい。

このプロジェクトを作る上でランタイムとしてdenoをはじめて使ってみた。

denoモジュールからparser-combinatorを呼び出す時は、GitHubのReleasesからrawなmod.tsをimportして使えるのでパッケージマネージャーがなくてもライブラリを動かせて大変便利だなあっておもった。

また、dnt を使ってnpm向けのartifactを出力してpublishすることでNode.jsのスタックでも使うことができる点もよい。

dntを使ってビルドするのはNode.js + TypeScript でnpm packageを作るのに比べてかなり楽だ。denoを使うことで何もしなくてもTypeScriptの型チェック環境やテスト環境が提供されるし、rollupを使ってバンドルする時もd.tsを出力するために設定を自炊する必要がない。

また、Denoのstdに入っている assertEquals は jestと違い 型定義が <T>(actual: T, expected: T, msg?: string) ⇒ void なのもよくて、この型定義だとactualで入力した値のexpectedを手書きする時に補完が効くので,全てがanyになるjestの toStrictEquals などに比べてテストを書く時の体験がよい。

今後はTypeScript用のライブラリを自炊する必要がある場合はdeno + dntを使っていこうとおもった。

ErgoDash EZ

8月の末に長く使っていた自作キーボードが壊れてしまって、直そうとしたのだがスプリングピンヘッダが存在しなくて、なくなく購入した。

届いてみるとキー配列は一瞬で手に馴染むし親指周りで使えるキーは増えるしでいい買い物だった。

ダイエット

油断したら87kgまで増えてたので再開した。今回は白米は完全にカットせず量を少量にして、野菜や肉はちゃんと食べる感じでやっている。

糖質制限ダイエットをやるとまじで昼間仕事にならないほど脳味噌が死んでしまうので、ちゃんと仕事になるくらいまでの糖質は取るようにした。

とはいえこれだけだと絶対に痩せないので週3くらいで腹筋をやっている。

2ヶ月で87kgから80kgまで体重が落ちたのでこのままやっていきたい。とはいえ最近79.9kgから全然体重が下がらないのだが…

最近の悩みは毎週金曜出社して外食したり酒を飲んだりしているのだが、一週間のダイエット成果がこれで撃ち消されてる感じがする点だ。出社をやめれば解決するのだが、このイベント自体は結構好きなのでなるべくそういうことはしたくない………

自炊

一時期ダレてやっていなかったが、やっている。最近は料理を作ることが日常になってしまい、一々写真とったりしなくなってしまった。

最近では豚の冷しゃぶサラダやポトフなど、ヘルシーなメニューがメインに作ってたべている。

昨日は豚肉を食べる気合がなかったので、蒸し鶏をキャベツと人参と一緒にフライパンで蒸して作った。優しい味がしてよかった

拍手ボタン